総合カタログ
301/324

製品・サービスガイド施工●施工会社手配 ●安全管理 ●施工 ●工程管理 ●現場管理●現地下見 ●聞き取り ●取り合い確認●映像調整 ●音響調整 ●機構調整●操作説明●取扱説明●システムプランニング ●システム系統図 ●プラン図 ●建築図落し込み ●システム設計 ●機構設計 ●製作図 ●定期点検 ●修理●デバッグ●タッチパネル ●AV機器コントロール ●機構制御 14578●システム構築 ●機器選定 ●積算1. 機器リスト2. 機器仕様書3. 完成図面4. 工事区分表5. 工程表6. 取扱説明書7. 製品保証書8. 操作説明書9. 作業報告書兼完了引渡証10. 試験成績書11. 写真台帳12. 打合議事録施工・保守のご相談はテクニカルサポートセンターまでお気軽にご相談ください。受付時間 平日 9:00~12:00/13:00~17:30300TEL: 0120-465-040FAX: 0120-380-496作業完了後、使用方法のご説明を実施いたします。ヒアリングから現地下見まで行います。お客様のご要望をお聞かせください。お客様のご要望に対し、的確なソリューション提案をいたします。プラン図からシステム設計まで、専門チームが対応いたします。様々なプログラミング、ソフトウエアの開発にも対応可能。■工程管理お客様と共に御引渡し日時に向けた綿密なスケジュール計画を策定し、安全でスムーズな作業進行のため準備と管理をします。■安全管理作業現場で起こり得るあらゆる危険因子を事前に洗い出し、作業員との情報共有を徹底管理するなど、万全な対策を施しています。安全書類(グリーンサイト等)、建築キャリアアップシステムへの登録をしておりますのでスムーズな現場での作業対応が可能です。■品質管理全拠点で均一な施工品質を提供するため、オーエスグループ独自の施工基準を設け、強度基準を満たす工事部材の選定をおこない、お客様に安全なサービスを提供いたします。協力会社と連携し、安全最優先で施工を実施します。テストと調整を重ね、最終的にお客様が満足するサービスを提供いたします。アフターサービスも安心してお任せください。■定期保守点検安心してご利用頂くために定期点検の年間スケジュール計画を策定。パーツや消耗品の交換時期も把握しながら必要に応じて、交換作業を提案します。■修理・修繕突発的に発生した不具合の場合も、想定される原因について事前にリサーチし、現地訪問させて頂きます。自社工場との連携で、迅速に問題を解決いたします。□ 経年劣化による不具合に対応することで、常に最善の状態を保ちます。□ 不具合の早期発見により事故を未然に防止し、安全にご利用いただけます。□ 計画的な改善改修を行うことができます。打合せ提案2設計3プログラミング施工・施工管理調整6引き渡し保守点検安心安全施工の徹底管理完成図書のデータ保有・管理アフターサービス保守点検安全なご利用のため… 定期保守点検のおすすめ施工・保守の流れ■完成図書 ファイル一覧案件ごとに各プロセスの最終成果物(報告書・図面・写真等)をまとめた完成図書の電子データを保有・管理しております。将来の保守・リプレイス・障害対応に備え、万一の際にはスムーズなデータへのアクセスを可能にします。

元のページ  ../index.html#301

このブックを見る