このページはHOMEの中の 製品情報の中のスクリーンの中の張込スクリーンの中のSPX です。

SPX張込スクリーン

PA
画像拡大
  • 10年
    保証
  • セミオーダー


  • 組立
  • VOC
  • 短焦点プロジェクター推奨
  • 100~150型(最大400型)
対応生地
  • WF801
  • WG107
  • WG208
  • SD201
仕様・図面ダウンロード
  • 仕様表
  • 取扱説明書
  • 図面一覧
関連情報
単品カタログ(ミーティングスクリーン screen219)

※価格はオープンです。

投写スクリーンの理想形。平面性の高い張込型。比類なき平面性を誇るハイクオリティ映像。組立・張込スクリーン。
長年ご愛顧いただいたPAの後継機として今後とも相変わらぬお引き立てを賜りますよう心よりお願い申し上げます。

主な特徴

  • 簡単に張り込み可能なスプリングを採用。湿度など生地の環境変化にもスプリングが柔軟に対応。生地メンテナンス性にも優れた効果。
  • ラウンドシェイプ形状のアルミフレームは、剛性が高く、エッジの反射も防止。
  • 高級感を演出するフロッキー加工フレーム。
  • 現場搬入がしやすいノックダウン方式で、軽量アルミフレーム採用。
  • 壁面取付金具を上下に取り付ければ、左右方向にスクリーン位置調整が可能です。
  • 大型や、マルチスクリーン※など特注仕様にも対応可能。
  • 平面性に優れ、超短焦点・短焦点プロジェクターにも最適。(超短焦点・短焦点プロジェクター推奨スクリーン
  • 光を反射しない材質の為、映像鑑賞時に闇に溶け込みフレームが気になりません。
  • フロッキー加工フレームで高級感を演出します。

フロッキー加工(黒)フレーム
  • フレームのコーナー連結部は、ネジ4本で簡単に組立できます。
  • スプリングによる固定は簡単に取り付けられ、スクリーンの平面性を確保します。

ページトップへ

SPX WXGAタイプ(16:10)

サイズ(型) 型式 対応生地 イメージサイズ
W×H(mm)
外形寸法
W×D×H(mm)
製品質量
(kg)
図面ダウンロード
102 SPX-100W-WF801 WF801 - - 2214×1384 2418×1599×42 12.0 DXF PDF
DWG
SPX-100W-WG107 - WG107 - 2214×1384 2418×1599×42 12.0 DXF PDF
DWG
123 SPX-120W-WF801 WF801 - - 2657×1661 2861×1876×42 14.0 DXF PDF
DWG
SPX-120W-WG107 - WG107 - 2657×1661 2861×1876×42 14.0 DXF PDF
DWG
154 SPX-150W-WG107 - WG107 - 3321×2076 3525×2291×42 18.5 DXF PDF
DWG
SPX-150W-WG207 - - WG208 3321×2076 3525×2291×42 18.5 DXF PDF
DWG

※ 上記以外のサイズにつきましても特注制作可能です。お問い合わせください。(生地対応詳細はこちら
※ WG107は150型以上のイメージ内に継ぎ目が入ります。

ページトップへ

短焦点プロジェクター推奨ミーティングスクリーン「screen219」

オンラインミーティングやコラボレーションに最適な画面サイズ、アスペクト比 21:9(横:縦 比率)対応の横長ワイドスクリーンもご用意(製品詳細ページはコチラ

  • 様々な情報の同時表示が求められるオンラインミーティングなどに有効。
  • プロジェクター2台の左右同時投写にも便利。
  • 超短焦点プロジェクターの投写にも適した平面性の高いスクリーン。

ページトップへ

セミオーダーも承ります。

お客様の要望(キモチを)にあわせたセミオーダーにも対応(カタチに)します。
お気軽にご相談ください。(お問い合わせはコチラ

SEP-M
  • 設置環境や視聴環境にあわせてサイズの変更も可能。
<最大製作可能サイズ>
生地 最大幅
W(mm)
最大高
H(mm)
WG103 10000 5000
SPX
  • 一つのスクリーンで3面投写するなど、マルチスクリーン対応も可能。(詳細はこちら

ページトップへ